ラクロスの魅力

 

friends
九大ラクロス部のメンバーはホントに、ホントに仲がいいです。
ただ馴れ合うだけではなく、時には笑い合い、時には競い合い…楽しい時も苦しいときも常に一緒。こうしてできた仲間はかけがえのないものです。

 



Challenge
・1986年に慶応義塾大学の男子学生が日本で最初のラクロスチームを作り大学生を中心に人気のスポーツとして定着しています。ラクロスは練習すればするほどうまくなるスポーツです。いままでスポーツはしていたがいまいち結果を残せなかったという人にはホントにお勧めです。なにしろみんな0からの出発なのですから。

 

Go outside
・現在、ラクロスはアメリカ東海岸を中心にカナダ、オーストラリア、イギリス、日本などを中心に盛んに行われています。日本ラクロス協会国際部では、カナダをはじめ、オーストラリア、韓国、チェコなどのラクロス海外ツアーを予定しています。海を渡り、国境を越えてラクロスを楽しめます。

 

Dreams
・4年に一度、男女それぞれワールドカップが開催され、誰もが日本代表になるチャンスがあります。現在の日本代表選手も大学からラクロスを始めた人ばかりです。ラクロスで日の丸をつけることは決して夢ではありません。

                                                                                                  ↑ ページの上部へ